#! /usr/local/bin/php-cgi 新成人必見!成人式にぴったりのヘアアレンジ|1月【頭美人】

1月

1月

新しい年が始まるお正月や、大人の仲間入りを果たす成人式など。
いろいろなことが新しくなり、華やかな衣装を着る機会の多いこの季節にぴったりの特別なヘアスタイルをご紹介。

成人式×ヘアアレンジ

Coming-of-age ceremony × hair arrange

人生で一度の成人式は特別なものですよね!

人生で一度の成人式は特別なものですよね!

20歳の節目に迎えるのが成人式です。
大きなイベントなのでほかの都市に行った友達も地元に戻って集まる機会の多いイベントですね。
そのために着るものだけではなく、ヘアスタイルもこだわっておきたいものです。

成人式について

About ceremony

成人式は市町村などがそれぞれのトップを招いて祝典を開きます。
女性は振袖で参加、男性はスーツか和装で参加する人がほとんどです。
成人式自体はおごそかに執り行われますが、その後には久しぶりに再会する友達などと盛り上がったり、パーティを開くということも多いです。

成人式のヘアアレンジ

Coming-of-age ceremony of hair arrangement

・男性編

成人式のヘアアレンジ 男性編

成人式のヘアアレンジ 男性編

参照元:http://www.sqrta.com/

男性の場合、スーツであっても和装であっても髪型は基本変わることはないでしょう。
最近流行している「ツーブロック」ですと、そのヘアスタイルのままアレンジを加えることができます。
すでに社会人、またそこまでヘアスタイルを変えたくない!という人の場合は、長い毛を後ろにワックスなどで流すことができます。スーツでも和装でも似合うヘアアレンジです。
または、髪型に縛りがないのであれば、、ツーブロックに緩いパーマをかけるとトップにボリュームを出すことができます。
ワックスなどでしっかりと髪の毛を揉み込みサイド、バックなど好みで流していきます。

・女性編

成人式のヘアアレンジ 女性編

成人式のヘアアレンジ 女性編

参照元:http://masi-maro.com/

着物に似合うヘアスタイルとなります。
着物自体がとても派手なのでヘアスタイルも派手にすると更に華やかさが増しますよ。
定番のアップスタイルならば、今セレブに大人気のシニヨンがおすすめです。今年の流行は低めにシニヨンを作ることです。
毛先にカールを付けると豪華さも出ますし、髪飾りを大きめのものを使うことで着物に負けないあでやかなヘアスタイルになります。

同窓会の時のドレスに合うヘアアレンジ

Hair arrangement that meets the dress at the time of the reunion

成人式ののちに同窓会が開かれることも多いですね。
同窓会にはドレスで参加する人が増えてきています。ドレスに似合ってイマドキ女子を演出するヘアスタイルをご紹介します。

まとめ髪や、着物同様低めのシニヨンがおすすめ♪
でも着物と変えたいところは、ルーズさをを出すこと☆

ロング編

寒くてなかなか起きられない冬の朝にぴったり♪寝癖がついたままでもおしゃれに仕上がる、お団子アレンジ

寒くてなかなか起きられない冬の朝にぴったり♪寝癖がついたままでもおしゃれに仕上がる、お団子アレンジ

参照元:https://www.atama-bijin.jp/

サイドシニヨンは前から見てもカワイイ♪
後れ毛はサイドだけでなく、襟足も巻くのがポイント☆
ルーズ感が出てトレンド感up◎

①おくれ毛以外の髪を、どちらか好きな方によせて1つに結ぶ。
②毛先の髪をねじって、そのままクルッとお団子にする。
③お団子を上からゴムで結んで留め、法線上に引き出してほぐす。
④後れ毛を巻く。
☆完成☆

ミディアム編

オールマイティ◎時短で上品に変身☆まとめ髪風シニヨンアレンジ

オールマイティ◎時短で上品に変身☆まとめ髪風シニヨンアレンジ

参照元:https://www.atama-bijin.jp/

ヘアピンを使わないから、ミディアムの方でも崩れにくい◎
サイドに寄っている髪の毛はどこから見ても映えます☆
三角クリップを使って豪華に飾りましょう♪

①全体を斜めに半分に分けて、右側のブロックを三つ編みにします。
②三つ編みしたものを折り曲げてゴムで結びます。
③左側のブロックも三つ編みにします。
④左側の三つ編みを右側の髪の毛に巻き付けて三角クリップでとめる。
☆完成☆

ショート編

ヘアアレンジでおしゃれにお悩み解決☆ハチ張りさんのためのボブアレンジ

ヘアアレンジでおしゃれにお悩み解決☆ハチ張りさんのためのボブアレンジ

参照元:https://www.atama-bijin.jp/

髪の毛が短くてもまとめ髪はできちゃいます!!
分けてきっちりと結ぶのがポイント☆
崩れにくくなります♪

①トップの髪を後ろで結びます。
②襟足をまとめて逆くるりんぱします。
③両サイドをきっちりとロープ編みしてそれぞれピンで固定します。
☆完成☆

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。

頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!